鼻毛カット
人と話してる時って、
顔を見て話すのが普通ですよね?
そうすると、結構細かい所に目が行っちゃうんですよね。
「あ!(鬚の)剃り残し!」とか
「歯に海苔が挟まってるよ。笑顔が痛い」とか
「目脂(めやに)付いてる~」とか
「あらま、鼻糞ぶら下がってるね」
なんて思ったことってありますよね。
指摘するのが悪い気がしてなかなか言えなかったり、
逆に黙ってる方が可哀想な気がしてあえて教えてあげたり。
この辺は悩み所だったりしますね。
でも断トツで多いのが、
「鼻毛出てますがなー!」
っていう人ですね。
ピロッて出ちゃってるんですよね。
中には確信犯なのかと思うくらい勢い良く出てる人も居ますが。
鼻毛は重要な働きをしているのであまり切り過ぎないよう、
せいぜい外に顔を出さない程度に切るくらいなんですが、
何しろ近年、だいぶ伸びるのが早くなってしまったせいで、
時々チェックしてないと
いつの間にか鼻から「こんにちは」しちゃってるんですよね。
折角切ってもすぐ伸びるので切るのが面倒臭いんですよ。
だから、鼻毛カッターなるものを買おうか検討し続けてるんですよ、
世の中にそういう物があると知った何年も前から。
これまでも何度も購入を見送ってきましたが、
最近本当に買おうかという一歩手前まで来ています。
「物が増えてしょうがないから、必要ないものは買わない」
という考え方が昔の我が家にはあって、
今もそれが体に染みついているようなんですが、
綺麗に、そして手軽に切るには必要かもしれないと
本気で思い始めてきました。
結構切り辛いので、毎回手間なんですよね。
角度とかが難しくて毎回四苦八苦してますからね。
買っちゃっても良いかなと思えてきたんですが、
面倒臭いというだけで、なけりゃないで何とかなるので、
もうしばらく検討してみましょ。
| 固定リンク
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- レーシック手術前夜(2013.07.06)
- あわやアイボーン!(2010.11.10)
- お口すっきり!さっぱり!(2009.02.06)
- 迷走するヘアスタイル(2009.02.17)
- 4代目コンタクトレンズ(2007.10.03)
コメント
はじめまして。
鼻毛カッター気になりますよね。
投稿: camaleao | 2005年12月22日 (木) 17時26分