明日「命名の儀」
愛子さまが大相撲を初観戦なさったというトピックを
昨夜ちらっとだけ見たのですが、
今日の昼の情報番組でもその様子が放送されていました。
年々皇太子さまそっくりになられている気がする愛子さまですが、
まさかそんなに相撲がお好きだとは知りませんでした。
多分僕より詳しいですね。
僕も朝青龍関の本名「ドルゴルスレン・ダグワドルジ」は
空で言えるものの、
フルネームを言える力士となると数える程しか居ないですしね。
記憶力が悪くなる一方の僕とはあまりに対照的です。
僕はやはり、今場所に再び横綱昇進を懸ける白鵬関と
大関復帰を懸ける雅山関の動向が特に気になります。
話は変わりますが、
米同時多発テロ事件から5年になるのですね。
あの日は、夜遅くにテレビで中継を見ていましたが、
現実とは思えない凄まじい光景で、痛ましい事件でした。
1年かそれくらい前に初めて東武ワールドスクウェアに行った時、
そこの世界貿易センタービルのミニチュアは健在で、
「これが2塔ともなくなっちゃったんだもんなぁ」
と神妙な気持ちで暫くそれらを見ていたのを覚えています。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 新型プリウスなどリコールへ(2010.02.09)
- 横綱・朝青龍関が引退表明(2010.02.04)
- 茨城が農業産出額全国2位へ返り咲き(2010.01.19)
- 茨城空港開港まであと100日(2009.12.01)
- 『ONE PIECE』最高初版発行部数達成(2009.11.27)
コメント
愛子さまの相撲観戦 私も見ました。
うれしそうで可愛いかったのはもとより
あの利発そうな顔にビックリしました。
まだ幼稚園生よね。
IQの高さが出てるって言うか、大人びてるって言うか。
あのお母さんにあの環境だもんな~。
そして9.11テロ。
あの日はリアルタイムでTV映像が流れてましたね。
キャスターの後ろで2機目が激突していく映像はショックでした。
そして、それを見て映画みたいって思った自分にもビックリ。
投稿: じょんじょん | 2006年9月12日 (火) 21時20分
利発そうなお顔立ちですよね。
僕も年齢の割に「落ち着かれているな」と思いました。
僕が5、6歳の頃って言ったら、
まぁ洟垂れ小僧ではなかったですが、
あのような知的なオーラは出てなかったと思いますね。
あの時は、反射的なものなのか、何故か笑ってしまいましたね。
現実だか何だか頭の中で整理出来なくて、
いわゆる「壊れた」んでしょうね。
人間、そういう立場に置かれると訳が分からなくなるものですね。
一生忘れない日付の一つですね。
投稿: メークイン男爵 | 2006年9月13日 (水) 00時44分