茨城が農業産出額全国2位へ返り咲き
2008年産の農業産出額が公表され、
4284億円(前年比4.9%増)の茨城が北海道に次ぐ第2位へ
1993年以来の返り咲きを果たしたようですね。
30年以上不動の2位だった茨城は1994年に千葉に抜かれ、
更に鹿児島にも抜かれて4位に甘んじる年もありましたが、
県を挙げて農業振興に取り組み農業改革を推進した結果、
悲願の2位奪還が叶ったと言うことで、
一応農業関係者の端くれの私としても嬉しい限りです。
3位・千葉、4位・鹿児島とは拮抗としているということで、
2位を死守するのは簡単なことではないと思いますが、
今後もこの地位を維持していけるよう頑張って欲しいです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 新型プリウスなどリコールへ(2010.02.09)
- 横綱・朝青龍関が引退表明(2010.02.04)
- 茨城が農業産出額全国2位へ返り咲き(2010.01.19)
- 茨城空港開港まであと100日(2009.12.01)
- 『ONE PIECE』最高初版発行部数達成(2009.11.27)
コメント